■月と地球

[1]キーを押してください。

 







[問1]地球の直径はおよそいくらか。

[答1]13000km
[問2]宇宙からみたとき、地球の表面をとりまいているうすく青い層は何か。

[答2]大気
[問3]月の温度差は昼と夜で約200℃であるが,地球での温度差はずっと小さい。これはなぜか。

[答3]大気が地球を取りまいているから
[問4]月の表面にうすく青い層が見えないのはなぜか。

[答4]大気が存在しないから
[問5]月の直径は地球の直径のおよそいくらか。

[答5]4分の1
[問6]月の重力は地球の重力のおよそいくらか。

[答6]6分の1
[問7]地球上で180kg重の物体の月での重さはいくらか。

[答7]30kg重 [ヒント]180kg重÷6=30kg重
[問8]月の表面のくぼみを何というか。

[答8]クレーター
[問9]月の表面のくぼみのできた理由は何か

[答9]隕石(いんせき)の衝突
[問10]月は何の光を反射して光っているか。

[答10]太陽
[問11]月は(1  )のまわりを約(2  )で公転している。また,自転周期は(3  )である。

[答11]1 地球 2 1ヶ月 3 1ヶ月
[問12]月は常に同じ面を地球に向けており,その裏側は地球からは観測できない。これはなぜか。

[答12]月の公転周期と自転周期が同じため
[問13]月の中央付近のクレーターは円形で,周辺部のクレーターはだ円形に見えることから(A )ことがわかる。また,月が満ち欠けすることから(B )ことがわかる。

[答13]A 月は球体である B 月は自ら光をはなっていない




【】参考資料(パソコン用)
【FdData中間期末過去問集(中学理科:1660頁)】