■土の中の生物

[1]キーを押してください。

 








[問1]採集した土を図の装置に入れて電灯をつけると,しばらくしてペトリ皿の上に土の中の小動物がたくさん出てきた。ペトリ皿の上に出てきた理由をあげよ。

[答1]土の中の小動物は光や乾燥をきらうから

[問2]次の土の中の動物のうち草食動物をすべてあげよ。 (ミミズ,トビムシ,ムカデ,ダンゴムシ,モグラ,クモ)

[答2]ミミズ,トビムシ,ダンゴムシ
[問3](1  )類や(2  )類は落ち葉などを(3  )し,自分の栄養分にしている。すなわち落ち葉などの(4  )を分解して水や二酸化炭素などの(5  )にしている。このような働きをする生物を(6  )という。

[答3]1 菌    2 細菌 3 分解   4 有機物 5 無機物 6 分解者
[問4]地面を掘って落ち葉が堆積している様子を調べたら,下層ほど細かくなっていた。それはなぜか。

[答4]下層ほど土中の生物によって食べられたり,分解されたりしているから。
[問5]落ち葉や土をビーカーに入れた水を布でこしとる。袋にこの水とデンプンをいれて密封し数日放置した。袋の中の空気を石灰水に通すと石灰水はどうなるか。またそれはなぜか。

[答5]石灰水は白くにごる 水の中の菌類や細菌類が呼吸によってデンプンを分解し,二酸化炭素を出したから
[問6]落ち葉や土をビーカーに入れた水を布でこしとる。この水を煮沸した後,袋にこの水とデンプンをいれて密封し数日放置した。袋の中の空気を石灰水に通すと石灰水はどうなるか。またそれはなぜか。

[答6]変化しない 水の中の菌類や細菌類が死んだため
[問7]落ち葉や土をビーカーに入れた水を布でこしとる。これにデンプンを入れて2〜3日放置する。これにヨウ素溶液を加えるとどのようになるか。また,それはなぜか。

[答7]変化しない
[問8]落ち葉や土をビーカービーカーに入れた水を布でこしとる。これにデンプンを入れて2〜3日放置する。この液にベネジクト液を加えて加熱したところ色は(1  )色に変化した。これは水の中の(2  )がデンプンを(3  )に分解したためである。

[答8]1 赤かっしょく 2 細菌類 3 糖
[問9]キノコやカビの体は何でできているか。

[答9]菌糸
[問10]キノコやカビは何でふえるか。

[答10]胞子
[問11]河川を浄化するはたらきをもつ生物を次からすべて選べ。 a プランクトン b コケ植物 c 細菌類 e ソウ類 f菌類

[答11]c,f





【】参考資料(パソコン用)
【FdData中間期末過去問集(中学理科:1660頁)】