【↑】FdData中間期末理科・社会リンク一覧へ


【中学理科1年:大地の変化】


[火山と火成岩]

マグマと火山

マグマのねばりけと火山の形

火山の色・噴火のようす

鉱物

火成岩の分類

火成岩のでき方とつくり

でき方の実験

色と組織


[地震]

震源・震度・マグニチュード

地震計のしくみ

初期微動と主要動

P波とS波

計算問題:P波(S波)の速さ・地震の発生時刻など

初期微動継続時間と震源までの距離

震央の求め方

緊急地震速報

プレート・海嶺・海溝

日本周辺の4つのプレート

地震の起こるしくみ

地震による大地の変化と災害


[地層・化石]

風化・流水のはたらき

地層のできかた

堆積岩

示準化石

示相化石

地層と化石

しゅう曲・断層・隆起

地層のできる順序

柱状図



【】FdData中間期末の特徴(QandA方式)

【】FdData中間期末製品版の価格・注文方法

※Amazonでも販売しております。
 (「amazon fddata」で検索)
※パソコン版ホームページは,Googleなどで
「fddata」で検索できます。


【Fd教材開発(福岡市早良区四箇田2-4)】

電話:092-811-0960

メール: info2@fdtext.com